ハイスピリッツ&ユウが全国各地の百貨店にて主催する「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」が3月5日(水)〜3月10日(月)の6日間、佐賀県佐賀市にある佐賀玉屋 南館7階催場にて開催されます。
今回、佐賀玉屋で開催する「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」では、後述の「メトロポリタン・トーキョー」をはじめ、世界各国を描いた作品や様々なコラボレーション作品等が展示される予定です。
本日は、佐賀玉屋で行われる展示会情報や会場の雰囲気などご紹介していきますので、チャールズ・ファジーノ 3Dアートの世界を知っている方、まだ体験されたことがない方、興味がある方は、ぜひ足をお運びください。
「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」 佐賀玉屋 詳細

開催日時 | 3月5日(水)〜3月10日(月) |
開催場所 | 佐賀玉屋 南館7階催場 |
開催時間 | 10:00~20:00 ※最終日は17時閉場 |
入場料 | 無料 |





会場の雰囲気
※写真は’24年の3月に行われた展示会の様子となります。
佐賀玉屋 南館7階催場では、作品展示数を約40点用意し、様々な3Dアートの世界を楽しむことができます。
こちらの会場はオープンスペースでの開催となり、どなた様でもお気軽にお越し頂ける会場となっております。チャールズファジーノの3Dアート作品を既にご存知の方だけでなく、興味があったけどなかなか入れなかった方、全く知らなかったけど落ち着いた雰囲気で3Dアート作品に初めて触れてみようという方など、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
また、こちらの会場は美術画廊での開催となりますので、落ち着いた雰囲気で静かに作品をご覧いただくことが出来ます。
会場には専門のスタッフもおりますので、ご相談やご質問、ご購入の際は気兼ねなくお声かけください!
展示される3Dアート作品を先取りご紹介
「メトロポリタン・トーキョー」

世界有数の大都市である東京の都市模様を描いた新作です。街並みの背景には富士山が象徴的に描かれ、その頂きからは神々しい太陽が昇り、東京の街を明るく眩しく照らしています。街並みの方に目を凝らすと、東京を訪れたことがある人なら誰もが知っているような有名な建造物や名所が描かれ、見るたびに新たな発見があるような作品です。
アーティストのチャールズ・ファジーノについて

ニューヨーク在住の3Dポップアートの第一人者であるファジーノは2000年より現在に至るまで米国オリンピック委員会公式アーティストとして活躍中。
長年に渡りスーパーボウル、メジャーリーグ・オールスターゲームの公式作品を制作し、ディズニー・ライセンスアーティストに選出されるなど輝かしい経歴を持っています。また多くの著名人がファジーノのコレクターであることも有名です。
経歴
1955年ニューヨークに生まれ。
パーソンズでアートを学んだ後、ニューヨーク・スクール・オブ・ビジュアルアーツでファインアートの学士号を取得。ストリート・アーティストとして活動を始め、ディズニー、ユニバーサル映画、ワーナーブラザーズ、20世紀フォックス、MLB(メジャーリーグ)、NFL(アメリカンフットボール)、NHL(アイスホッケー)、マリリン・モンロー、ジェームス・ディーン、エルビス・プレスリーほか多数のタイアップ作品(3Dポップアート)を制作。時代を代表するポップアートの第一人者としての地位を確立していく。
1999年には、米国オリンピック委員会のオフィシャルアーティストに抜擢され、シドニーからパリまで夏冬13大会連続でオリンピック大会の公式作品を制作。
アメリカ最大のイベント、スーパーボウル(アメリカンフットボール)や、メジャーリーグ・オールスターゲーム、また、グラミー賞、インディ500カーレース、ブリックヤード400カーレース、ベルモント・ステークス競馬、カントリーミュージック・アワード、デイタイム・エミー賞、デイトナ500カーレース、ナスカー・アクセラレーションなどの公式ポップアート作品を手がける。
日本ではテレビ番組「たけしの誰でもピカソ」や「NHKニューステラス関西」に出演。また、山梨県のフジヤマミュージアムにオリジナル・3Dポップアート作品が収蔵されており、1992~1998年に読売新聞社主催の展覧会や、全国各地の百貨店・ギャラリーで個展を開催している。
作品のコレクターには、クリントン元大統領夫妻、ポール・マッカートニー、デレク・ジーター、モーガン・フリーマン、松井秀喜、とんねるず石橋貴明、サッカー元日本代表高原直泰などの著名人をはじめ、アメリカン航空、ユニセフ、国際赤十字など数々の有名団体、企業などがあげられる。
ハイスピリッツアンドユウからのメッセージ
お近くに御用の方や興味がある方は、佐賀玉屋 南館7階催場まで足を運んでいただき、ぜひこの機会にチャールズ・ファジーノ3Dアートの世界を体験してみてください!
立体的に表現されている3Dアートは普通のアートと比べることのできない特別感があります。
ハイスピリッツアンドユウスタッフ一同、心よりお待ちしておりますので心ゆくまでお楽しみください‼